
2023-04-01

ましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、人間ドックを受診された方にお召し上がり
いただいております特製ミニ会席(松花堂弁当)の
春メニューを紹介させていただきます。
春が旬のめばるの焼物、具沢山な飛龍頭(ひりゅうず)
と野菜の煮物、デザートにいちごあん大福と、様々な食材を
お楽しみいただけます。
人間ドック後のお楽しみとして、
季節に合わせたお料理をお召し上がりください。
【焼き物】
めばる葱味噌焼、はじかみ生姜、厚焼き玉子
【煮物】
飛龍頭、大根、やりいか、筍、こんにゃく、絹さや、花麩
【小鉢】
湯葉酢味噌和え
【揚げ物】
海老大葉巻天、湯葉豆腐天、野菜天(さつまいも、ししとう)、抹茶塩
【茶碗蒸し】
鶏肉、海老、銀杏、三つ葉、椎茸
【ご飯】
五目御飯
【お吸い物】
巻き麩とわかめの吸い物
【デザート】
いちごあん大福
これまでのメニューはこちらから

2023-03-14
令和5年3月13日より原則として、マスク着用は個人の判断に委ねることが基本となり、
医療機関受診時には不織布マスクの着用が推奨されております。
健診施設(会場)内では不織布マスクの着用をお願い申し上げます。
職員は引き続き不織布マスクを着用いたしますので、ご理解の程お願いいたします。
なお、個人の体質等により不織布マスクの使用が困難な場合は、使用可能なマスクの着用を
お願い申し上げます。
医療機関受診時には不織布マスクの着用が推奨されております。
健診施設(会場)内では不織布マスクの着用をお願い申し上げます。
職員は引き続き不織布マスクを着用いたしますので、ご理解の程お願いいたします。
なお、個人の体質等により不織布マスクの使用が困難な場合は、使用可能なマスクの着用を
お願い申し上げます。

2023-03-01
各種健診のオプション項目に新しく腸内フローラ検査を追加いたしました。
検査キットによる腸内環境を調べる検査です。(詳細はこちらから)
※検査開始日:令和5年3月1日から
ご希望の際は、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
(一財)神奈川県労働衛生福祉協会
・人間ドックに腸内フローラ検査項目を追加する場合
総合健診部 045(333)8711
・生活習慣病健診、集団健診(巡回健診)に腸内フローラ検査項目を追加する場合
大和健診事業部 046(262)8155
検査キットによる腸内環境を調べる検査です。(詳細はこちらから)
※検査開始日:令和5年3月1日から
ご希望の際は、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
(一財)神奈川県労働衛生福祉協会
・人間ドックに腸内フローラ検査項目を追加する場合
総合健診部 045(333)8711
・生活習慣病健診、集団健診(巡回健診)に腸内フローラ検査項目を追加する場合
大和健診事業部 046(262)8155
<< 次の投稿 | 前の投稿 >> |