
2016-07-06

料理長より「健康を考えて、エネルギーは高くなりすぎないように、塩分は多くならないようにいたしました。」という点が今回のポイントだそうです。
人間ドック後のお楽しみとして、季節に合わせたお料理をお召し上がりください。
【焼き物】
めばる若草焼き、厚焼き卵、若鶏しそチーズ巻
【煮物】
ひじきの鳴門巻、帆立、こんにゃく、里芋、人参
【揚げ物】
茄子と海老博多揚げ、蓮根ずんだ揚げ、ししとう天ぷら
【デザート】
パイナップルゼリー
【茶碗蒸し】
【ご飯】
筍ご飯
【お吸物】
花麩とわかめの吸い物
2016年春メニューはこちらでした→http://www.rfk.or.jp/information/?id=55

2016-07-04

JMS(ジャパン・マンモグラフィー・サンデー)を本年も実施します。
参加3年目を迎えましたが、例年大好評を戴いております。
本年は 8月1日より予約を受付しますのでご希望の方は、
下記までご予約お願いします。
この活動は、平日は子育て・介護・仕事・家事などでお忙しい女性の皆様が休日の日曜日に「乳がん検診」を受けられる機会を提供し乳がんの早期発見・早期治療により乳がん死を減少させる取り組みです。
記
開催日: 平成28年10月16日(日)
実施時間:8:00~11:00
場 所:一般財団法人神奈川県労働衛生福祉協会 総合健診センター第2(当日の健診受付は3階にてお願いします)
住 所:横浜市保土ヶ谷区天王町2-44-9
●お問い合わせ・予約 TEL 045-333-8711 (事前要予約)
●当協会ホームページ「お問い合わせ」フォームもご利用下さい。

2016-06-21

また、がんを経験した方のなかには、進行がんがみつかってから「毎年健診を受けていたのに…」と驚く人が多いのですが、会社や自治体で実施される健康診断(法定健診)に、がん検診がほとんど含まれていないことは、あまり知られていません。 がんは進行すると、肉体的にも精神的にも金銭的にも大変負担の大きな病気です。 自覚症状が出る前に、早期発見・早期治療を心がけましょう。人間ドックを受けたことがないという方はぜひこの機会に人間ドックをご体験ください。
<< 次の投稿 | 前の投稿 >> |