
2020-07-31
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊会では、誠に勝手ながら下記期間を休業とさせていただきます。
2020年8月9日(日)より2020年8月16日(日)まで
期間中は何かとご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
弊会では、誠に勝手ながら下記期間を休業とさせていただきます。
2020年8月9日(日)より2020年8月16日(日)まで
期間中は何かとご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

2020-07-20

ましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、人間ドックを受診された方に
お召し上がりいただいております、
特製ミニ会席(松花堂弁当)の
夏メニューを紹介させていただきます。
夏が旬のとうもろこしを使った
カレイもろこし焼、なすとしし唐の天ぷら、
さっぱりとした酸味とレッドペッパーが
アクセントの夏野菜とツナのマリネ、
デザートには朝顔饅頭と夏を感じ
ながら様々な食材をお楽しみいただけ
ます。
人間ドック後のお楽しみとして、
季節に合わせたお料理をお召し上がり
ください。
【焼き物】
カレイもろこし焼、厚焼玉子
【煮物】
ほうれん草の真丈、椎茸肉詰、三色高野巻、里芋、花麩、絹さや
【揚げ物】
イカとオクラのつまみ揚、海老鹿の子揚、野菜天二種、カレー塩
【小鉢】
夏野菜とツナのマリネ
【茶碗蒸し】
【ご飯】
炊き込みご飯
【吸い物】
巻き麩とわかめの吸い物
【デザート】
朝顔饅頭
これまでのメニューはこちらから → www.rfk.or.jp/information/?id=114

2020-05-28
新型コロナウイルス感染拡大に関する緊急事態宣言を受けて健康診断業務を休止しておりましたが、5月25日(月)の緊急事態宣言解除を受け、6月1日(月)より健康診断業務を再開いたします。
再開に際し
引き続き、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いいたします。
以下に該当される方は、健康診断を受診いただけません。
・2週間以内に、倦怠感や咳などの風邪症状や嗅覚(におい)、味覚(あじ)の低下や下痢といった症状のある方
・健診当日、発熱がある方。過去2週間以内に発熱のあった方
・2週間以内に海外へ渡航歴がある方(それらの方と家庭や職場内で接触歴がある方)
・2週間以内に、同居者や職場で新型コロナウイルスの患者(疑いや発熱を含む)と接触歴がある方
・2週間以内に、新型コロナウイルスに濃厚接触の可能性があり、待機期間内(自主待機も含む)の方
ご不安のある方は、最寄りの保健所等へお問い合わせをお願いいたします。
健診当日は事前に(自宅にて)体調の確認をしていただき、上記に該当がなければ健診にお越しください。
また、施設健診では当日入口で、簡単な質問の聴取及び体温測定をさせていただきます。
場合により健診を見合わせていただく事をご了承ください。
新型コロナウイルスに感染すると悪化しやすい高齢者、糖尿病・心不全・呼吸器疾患の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方には、受診延期もご検討ください。
なお、日程変更については下記にご相談ください。
生活習慣病健診・主婦健診等 046-262-8155(事業運営部)
人間ドック・横浜市特定健診等 045-333-8711(天王町診療所)
健康診断当日は可能な限り、マスクの持参・着用にご協力ください。
健診前後に手指消毒、手洗にご協力ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
再開に際し
引き続き、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いいたします。
以下に該当される方は、健康診断を受診いただけません。
・2週間以内に、倦怠感や咳などの風邪症状や嗅覚(におい)、味覚(あじ)の低下や下痢といった症状のある方
・健診当日、発熱がある方。過去2週間以内に発熱のあった方
・2週間以内に海外へ渡航歴がある方(それらの方と家庭や職場内で接触歴がある方)
・2週間以内に、同居者や職場で新型コロナウイルスの患者(疑いや発熱を含む)と接触歴がある方
・2週間以内に、新型コロナウイルスに濃厚接触の可能性があり、待機期間内(自主待機も含む)の方
ご不安のある方は、最寄りの保健所等へお問い合わせをお願いいたします。
健診当日は事前に(自宅にて)体調の確認をしていただき、上記に該当がなければ健診にお越しください。
また、施設健診では当日入口で、簡単な質問の聴取及び体温測定をさせていただきます。
場合により健診を見合わせていただく事をご了承ください。
新型コロナウイルスに感染すると悪化しやすい高齢者、糖尿病・心不全・呼吸器疾患の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方には、受診延期もご検討ください。
なお、日程変更については下記にご相談ください。
生活習慣病健診・主婦健診等 046-262-8155(事業運営部)
人間ドック・横浜市特定健診等 045-333-8711(天王町診療所)
健康診断当日は可能な限り、マスクの持参・着用にご協力ください。
健診前後に手指消毒、手洗にご協力ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
<< 次の投稿 | 前の投稿 >> |