
2017-09-13

JMS(ジャパン・マンモグラフィー・サンデー)を本年も実施します。
参加4年目を迎えましたが、例年大好評を戴いております。
本年は 8月1日より予約を受付けております。ご希望の方は下記までご予約をお願いします。
同時に子宮がん検診も受診できます。お申し込みをお待ちしております。
この活動は、平日は子育て・介護・仕事・家事などでお忙しい女性の皆様が日曜日に「乳がん検診」を受けられる機会を提供し乳がんの早期発見・早期治療により乳がん死を減少させる取り組みです。
記
開催日: 平成29年10月15日(日)
実施時間:8:00~11:00
場 所:一般財団法人神奈川県労働衛生福祉協会 総合健診センター第2(当日の検診受付は3階にてお願いします)
住 所:横浜市保土ヶ谷区天王町2-44-9
●お問い合わせ・予約 TEL 045-333-8711 (事前要予約)
●当協会ホームページ「お問い合わせ」フォームもご利用下さい。

2017-05-22

・三酸化二アンチモンを含む製剤の製造や、これらを取り扱う業務(樹脂等により固形化された物を取り扱う業務を除く。)を行う場合には、新たに、化学物質の発散を抑制するための設備の設置、作業環境測定の実施、特殊健康診断の実施、作業主任者の選任などが義務付けられ、作業環境測定や健康診断の結果、作業の記録などを 30 年間保存することが必要となります。
・ 三酸化二アンチモンは、樹脂や繊維などを燃えにくくするための「難燃助剤」などに使われる化学物質です。

2017-01-01

・オルト-トルイジンを含む製剤の製造や、これらを取り扱う業務を行う場合には、新たに、化学物質の発散を抑制するための設備の設置、作業環境測定の 実施、特殊健康診断の実施、作業主任者の選任などが義務付けられ、作業環境測定や健康診断の結果、作業の記録などを30年間保存することが必要となります。
・経皮吸収によって健康影響を及ぼす可能性が高いとされている物質について、シャワ ーなどの洗浄設備と不浸透性の保護衣などの使用を新たに義務付けられます。
<< 次の投稿 | 前の投稿 >> |